What's new!!
  • 03月25日 更新!: 2019年3月 ご無沙汰しております。 最近の更新は↓からご覧になれます。 Hala...
  • 01月02日 更新!: 2017あけましておめでとうございます! 2017年 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げ...
  • 05月15日 更新!: スパリゾートハワイアンの巻 毎年恒例の参加 福島県のスパリゾートハワイアン「絆ホイケステージ」。 東北復...
  • 05月15日 更新!: 写真あれこれ ホノルルへgo ...
  • 05月15日 更新!: あっという間に5月でした 新年早々、「今年はまじめにHP更新する」とか言いながら~~、まさかの5月。 世...
  • 01月03日 更新!: Maunaleo 皆様ご存じ、ケアリー・レイシェルの名曲「マウナレオ」。 マウナレオと...

10 Octアンスリウム

  019015          

 

昨日は山形県新庄市で開催されていた「もがみ産業大祭り」に参加させて いただきました。新庄教室の生徒さん中心に、他のお教室からも応援を もらって、楽しく踊ってまいりました。 その時、生徒さんの一人が生花のアンスリウムを持ってきてくれて それをつけて踊ってきました。 大ぶりなアンスがハウマナ達の笑顔をひきたててくれました。

 

そして今日は、福祉デイケアサービス「ニチイ」さんへの秋のお祭りのボランティア参加。 たった4人の参加でしたが、これまたにこやかに踊ってこれました。   043            

 

 

写真にもありますが「元気の源は笑顔」。

  ほんとですね。

03 Oct盛況でした

リボンレイ講習会を10月2~3日で開催いたしました。

当初予約をいただいた数を上回るご参加をいただき、

まことにありがとうございました。

講師はおなじみの 「マーラプア 睦美」先生 http://home.m05.itscom.net/mala_pua/index.html

皆さんお好きな色のリボンで「レイ」から始まり、いろんな作品に

挑戦なさってました。

講習会1095

「ねぇねぇ、どれにする?」

講習会2099

「ここはどうやって・・・」

murayama136

「作れば作るほど、ほかにも欲しくなっちゃう」

yamagata137

「真剣なまなざし!」

次回は「ココ&ナッッ」ちゃん達をかわいいリボンで飾る予定。

お楽しみに!

0052

「ALOHA~~」

03 OctPTAボランティア

9月30日に 神奈川県川崎市立「稗原小学校」 に

フラの体験レッスンに行ってきました。

「成人教育学習」の一環で、約50名の保護者の皆さまと

2時間、楽しい汗をかいてきました。

当日は朝から雨で足元が悪かったのにもかかわらず、

皆さまのご参加をいただき、とても嬉しかったです。

そして役員さんの皆さんのパワフルなご協力もあって、

あっという間の2時間でした。 

体験後のアンケートで「またやってみたい」「とてもリフレッシュできた」

「緩やかな運動なのに汗をたくさんかいて驚いた」等々、数々のご感想を

いただき、こちらもたくさんの感動をいただきました。

ご参加いただいた保護者の皆さま、係の皆さま、本当にありがとうございました!

スタート

受付したら、まずは、パウとリボンレイ選びから。

お尻025

「腰の動かし方って難しい!」

真剣034

真剣なまなざし!!

手048

ハンドモーションは感情表現です。

半分070

ミニホイケ。半分ずつに分かれて踊ります。

サークル080

最後は大きなサークルになって。

ドーナツ092

おまけ。レッスン後は自分にご褒美で

「クリスピードーナツ ハロウィンバージョン」を

買っちゃいました!(笑)

03 Oct晴れの日の・・・

ウェディング120

天高く秋晴れの昨日、お教室の生徒さんがめでたく結婚されました。

フラシスターズ達も何名かお呼ばれされ、暖かく素晴らしいお式で

感動の涙を流したり、数々のエピソードで笑い転げたりと楽しい時間を

過ごしてきました。

花嫁にプレゼントで、私とお呼ばれしたハウマナ達で

ホオケナの「ナニマウロア」とカヴァイ・コケットの「クウイポ オナオナ」を

踊ってきました。

ホオケナの「ナニマウロア」はアンクル・エドに教わった新作。

花嫁のMちゃんには内緒で、みんなで特訓?したかいがあって、

とても喜んでもらえました。

そして無事、式もお開きになろうというところで、隣のテーブルにいらした

おばあちゃまが、テーブルにあったお花を「綺麗なお嬢さん達にさしたい」と

わざわざヘアーにお花をつけに来てくださいました(笑)。

終いには、ハウマナ数人の頭は剣山のように!(笑)

おばあちゃまありがとう!

無事式を終えた、花嫁&花婿は、「初ハワイ」にハネムーンに出かけました。

きっと楽しい思い出がたくさんできる旅になることでしょう。

いつまでもお幸せにね、Mちゃん。

剣山127

テーブル花122

03 Oct甑葉プラザ 新教室のご案内

10月より、山形県村山市の総合文化複合施設

「甑葉プラザ」で下記の通り新教室を開講します。

お近くの方がいらっしゃいましたら、お友達とお誘い合わせの上、是非ご参加ください。

場所:山形県村山市総合文化複合施設

「甑葉プラザ」(ショウヨウプラザ)

アクセス  JR村山駅より徒歩5分 駐車場150台

〒995-0034 村山市楯岡五日町14-20

TEL:0237-52-3531 FAX:0237-52-3532

日時:10月6日よりスタート

内容:毎月第1と第3水曜日の、夜7時より60分  (月/2回)

費用:大人(中学生以上)    3,000円

子供(幼稚園~小学6年生まで)  2,000円

親子割引,姉妹割引もあります。幼稚園年少さんは、お母さんとご一緒なら、

その分無料です。

詳細はお問い合わせください。

※※  10月のレッスン日は3回になります(11月に1回しかできないため)

10月  6日・20日・27日(3回)

11月  10日(1回)

お問い合わせ: 松田まさみ 090-3361-1266

11 Sep村山市「甑葉プラザ」無料体験会のお知らせ

下記日程で「フラ無料体験講座」を開催します。

お友達お誘い合わせの上、是非ご参加ください。

 

日時  2010年 9月11日(土)  13:00~14:00 (1階 甑葉ホール)

           9月15日(水) 19:30~20:30 (2階 研究室)

           9月22日(水) 19:30~20:30 (2階 研究室)

           9月25日(土) 13:00~14:00 (1階 甑葉ホール)

場所   山形県村山市総合文化複合施設

      「甑葉プラザ」(ショウヨウプラザ)

      アクセス  JR村山駅より徒歩5分 駐車場150台

        〒995-0034 村山市楯岡五日町14-20

                

         TEL:0237-52-3531 FAX:0237-52-3532

 

 

uid000001_201005271706291e7de893

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   レッスン着はお貸しいたしますので、身軽なままお越しください。

   尚、お申込みお問い合わせは、松田までお願いいたします。

   090-3361-1266

07 Sep新庄ライブのお知らせ

Read the rest of this entry »

01 Sep哀悼

107

今日、ハラウは違ってしまったけど、ずっと支えあってたフラシスが天に召されました。

享年45歳。愛娘を残してのあまりに若い逝去に言葉がありません。

病気と闘い、一度も弱音をはかず、誰よりも強く、優しく、凛とした女性でした。

思い出はあり過ぎて、今はただただ、彼女を悼むしかありません。

 

フラを通じてたくさんいろんなことを共有できました。

底抜けに明るく、そして思慮深く、慈愛に満ちた彼女は

皆フラシス達の心のより所でした。

これから先は、天から愛娘を見守ってくれるはず。

 

2日前、最後だと覚悟して病室に御見舞いに行った帰りしな、

彼女が万感の思いを込めて握ってくれた手を生涯忘れない。

魂は不滅です。

今日までありがとう、Kちゃん。

ほんとにありがとう。

どうか安らかに眠ってください。

 

 

合掌。

 

 

 

 

 

 

26 Aug秋のリボンレイ講習会のお知らせ

CAKH69SYCAV1WJ32CA6QLRZE

秋のリボンレイ講習会を開催いたします。

今回はロケラニ(バラ)のチャームが付いた素敵なバッグを作ります。

講師は「マーラプア睦美先生http://home.m05.itscom.net/mala_pua/index.html

による講習会です。

詳細は下記に。

2010年10月1日、2日、3日

時間 10時半~

場所 マサミフラスタジオ

費用 講習代・材料費込 6,500円

申し込み お電話でお願いします。松田携帯 090-3361-1266

 

22 Aug瀬波ハワイアンフェスティバル

Read the rest of this entry »